今年も横浜赤レンガ倉庫でビールの祭典「横浜オクトーバーフェスト2023」が開催されます!
会場には本場ドイツのビールや食べ物の他に、ドイツ楽団による生演奏もあるとのこと。
本場の国の雰囲気を味わえるのなんて、なんだかワクワクしてきますよね!
今回は、「横浜オクトーバーフェスト2023」について、日程やメニュー、予想される混雑状況などをご紹介していきます。
横浜赤レンガ倉庫でこそ味わえる本場の雰囲気をお楽しみください!
横浜オクトーバーフェストとは?
/
横浜オクトーバーフェスト 2023
開催決定🍺🍺🍺
\🎷開催期間
9/29(金)~10/15(日)本場さながらのドイツビールやフード、楽団の生演奏はもちろん、今年は20周年を記念して横浜在住の方の入場料が無料になる「横浜市民サンクスデー」を10/4(水)に実施🎉
🎷詳細はコチラhttps://t.co/kz0swtVklh pic.twitter.com/2UdUv6olG2
— 横浜赤レンガ倉庫 (@yokohamaredbric) August 3, 2023
「オクトーバーフェスト」とは、ドイツ・ミュンヘンで開催されているビールのお祭り。
ビールだけでなく、ソーセージなどのドイツの郷土料理も楽しめるイベントですよ!
ドイツ楽団による生演奏も披露されるので、オクトーバーフェストの本場さながらの雰囲気を味わえます!
横浜オクトーバーフェスト2023の日程や開催場所は?
横浜オクトーバーフェスト2023の日程や開催場所は以下の通りです。
●日程
・2023年9月29日(金)~10月15日(日)
・平日:12:00~21:30
・土日(祝):11:00~21:30
※9月29日(金)のみ15:00オープン
※飲食のL.O.は21:00
※雨天決行、荒天時は休業の場合あり
●場所
横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
●入場料
500円(税込)(中学生以下無料)
※10月4日(水)は「横浜市民サンクスデー」。20周年記念として横浜在住者は入場料が無料。
※横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ会員は入場料300円(税込)。
※飲食・物販代・ジョッキ預かり金(デポジット)は別途。
※未成年者は保護者の同伴が必要です。
横浜オクトーバーフェスト2023の混雑状況は?
会場の混雑状況は気になるところですよね。
そんなわけで、昨年度の来場者の投稿を集めてみました!
昨日は3年ぶりの横浜オクトーバーフェスト2022🍻
コロナ前以上の人出で危うくステージかぶりつき席を確保し損なうところ😅
みんなずっと来たかった思いが爆発したんでしょうね。#Oktoberfest #横浜 #赤レンガ倉庫 https://t.co/DfGADJw4Yz https://t.co/UfaeLDMSCe https://t.co/0EexSUlHwP pic.twitter.com/vdfcHbV3zj— arty ⁸²² 🎸📷🍜🍶 (@backyard822) October 9, 2022
カーハートで秋用の服買ったついでに…来たよ楽園に🍻🍻
横浜オクトーバーフェスト2022🚢
あーめっちゃ混んでる😆w#横浜オクトーバーフェスト pic.twitter.com/uCd9Plb0N9— ラーメン好きの杉浦®︎ (@tm3winz) October 5, 2022
おはよーモーニング❣️
3年振りに開催された「横浜オクトーバーフェスト2022」に行きました。秋晴れの爽やかな天気だったこともあり、想像以上に沢山の人で賑わっていました😄いろんな種類のビールがあり選ぶのが大変でしたが😅結果大当たり〜🎯美味しいビールをいただきました🙌😋🍺#ohayomorning pic.twitter.com/gLHb95yfPo— ちょく (@umekaki1) October 2, 2022
昨日、横浜オクトーバーフェスト2022の最終日に滑り込みました🍻✨
ちょうどいい気温だったからディアンドルでも快適だった😚
久しぶりに生でドイツ楽団の演奏聴けて楽しかったー🎶会場もめちゃ沸いてて相変わらずフェスだった!笑 pic.twitter.com/HwWzkY08Ct— れみたん (@remiremitan) October 17, 2022
昨年も大盛況だったようですが、2023年もコロナ禍明けもあり相当な混雑が予想されますね。
ステージに近い席を確保したいなら、開場前の相当早い時間から並ばないと厳しそうですね。
でも、ワイワイにぎやかに楽しむお祭りなので、混雑している状況も逆に楽しいのかもしれませんね!
横浜オクトーバーフェスト2023のアクセスは?
会場へのアクセスは以下をご参考ください。
●電車
【JR・市営地下鉄】
・「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
・「関内駅」より徒歩約15分
【みなとみらい線】
・「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
・「みなとみらい駅」より徒歩約12分
●バス
【観光スポット周遊バス「あかいくつ」】
・(横浜市交通局)「桜木町駅前」から「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」下車
・「港の見える丘公園前」から「赤レンガ倉庫前」下車
ご利用料金・運行時間など詳細。横浜市交通局
【連結バス「BAYSIDE BLUE」】
・(横浜市交通局)「横浜駅前[東口バスターミナル]」から「カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口」下車
・「山下ふ頭」から「赤レンガ倉庫前」下車
ご利用料金・運行時間などなど詳細。横浜市交通局
●シーバス
横浜駅東口からは、シーバスを使って海ルートでも会場に行けます。
9月最終日。とてもいい天気に恵まれました☀️
赤レンガ倉庫では今日から10月16日(日)まで「横浜オクトーバーフェスト2022」が開催!
会場へはシーバスが便利です!https://t.co/27hS3qAsfr pic.twitter.com/KI0sD1wA7G— SEABASS/シーバス横浜駅東口のりば【公式】 (@SEABASS_EAST) September 30, 2022
横浜オクトーバーフェスト2023のメニューは?
横浜オクトーバーフェスト2023のメニューが発表されました!
今年も豊富なラインナップで、来場者を楽しませてくれそうです。
お気に入りのビール・お酒と料理で、本場ドイツの味と雰囲気を満喫しましょう!
横浜オクトーバーフェスト2023のメニュー
2023年出店するビール・お酒と料理は以下の通りです。
場所は、それぞれの出店者欄に記載のアルファベット・数字が記載されている会場MAPをご参照ください。
出店者 | メニュー | 場所 |
DER HIRSCHBRAU | ●ヒルシュブロイ4種飲み比べ(210ml× 4種類) 100杯/1日 ¥2,000 ●横浜オクトーバーフェスト限定 本格ドイツソーセージ5種盛り ¥2,800 | A |
WELTENBURGER | ●WELTENBURGER スペツィアルフェストビア(500ml) ¥1,700 ●燻製生ハム(シンケンシュペック) ¥1,300 | B |
BREWHEART・Krombacher・Plank | ●BREWHEART シークレット・ギャラクシー・エクスプレス・IPA(500ml)100杯/1日 ¥1,800 ●こだわり 焼きたてソーセージ8点盛り ¥1,000 | C |
ヴァイエンステファン | ●ヴァイエンステファン フェストビア2023(500ml) 200杯/日 ¥1,700 ●炙りチーズソーセージ 10本盛合わせ ¥1,600 | D |
GilDe | ●GilDe 黄金のピルスナー(500ml) 200杯/1日 ¥1,700 ●ぐるぐるソーセージ ¥1,600 | E |
Hacker-Pschorr | ●Hacker-Pschorr オクトーバーフェストビア(500ml) 200杯/1日 ¥1,700 ●カリーブルストソーセージ ¥1,000 | F |
サンクトガーレン | ●和梨のヴァイツェン(500ml) ¥1,200 ●熟成ローストビーフ ¥1,500 | G |
リーゲレ | ●リーゲレ IPA(500ml) 60杯/1日 ¥1,600 ●ヴルストヒェン3種盛り ¥1,300 | H |
Paulaner | ●パウラーナーオクトーバーフェストビア(500ml) 200杯/1日 ¥1,700 ●骨付きアイスバイン ¥2,000 | I |
エルディンガー | ●エルディンガー ヴァイスビア(500ml) ¥1,500 ●熟成肉の鉄板焼きステーキ ¥1,500 | J |
アルコブロイ | ●アルコブロイ フェストビア(500ml) ¥1,600 ●ソーセージ4種盛り合わせ ¥2,300 | K |
シュマッツ | ●Pleased to meet you Hazy Double IPA(300ml) 200杯/1日 ¥1,500 ●ソーセージコンボ ¥1,700 | L |
アインガー | ●アインガー マイボック(500ml) 150杯/日 ¥1,700 ●ガーリック スペアリブステーキ ¥1,500〜 | M |
MAISEL&FRIENDS | ●MAISEL&FRIENDS オリジナルランドビア1857(500ml) 200杯/1日 ¥1,700 ●2種ソーセージ盛り合わせ ¥1,700 | N |
遠野麦酒ZUMONA | ●IBUKI HOP IPA(400ml) ¥1,400 ●岩手県産豚使用 スペアリブ ¥2,500 | O |
カリヴル2020 | ●フランス産ワイン3種飲み比べ(赤2種・ロゼ1種)(180mlボトル×3種類)毎日先着100セット ¥2,700 ●こだわり焼きたてソーセージ8点盛り(濃厚チーズソースかけ) ¥1,200 | 01 |
自家製ハム&ソーセージの専門店 ミュンヘン | ●フルーツミックス スプリッツァー(350ml) ¥1,000 ●豚バラ肉のジャーマンステーキ ¥1,500 | 02 |
DEF METZGEREI | ●まるごとフレッシュORANGEのカシオレサワー(350ml) ¥800 ●AUS産 WAGYU切出しRoastBeef & Gravyソーセージ10本盛り合わせ ※デポジット対象外 ¥2,600 | 03 |
とろーりフォンデュ&ボヤージュ | ●陸ハイボール ¥600 ●フォンデュ&牛ステーキ ¥1,800 | 04 |
本格ナポリピッツァとワインのお店 グラッツェ | ●樽生スパークリングワイン(150ml) ¥700 ●本格ピッツァ マルゲリータ レギュラーサイズ¥1,800 | 05 |
HOFBRAU Festzelt | ●『ホフブロイ生ビール5種』飲み放題スペシャルフードプラン 平日/7,800円、土日祝/8,800円 ●『ホフブロイ生ビール4種』飲み比べフードプラン 平日/4,800円、土日祝/5,800円 | 06 |
横浜オクトーバーフェスト2022のメニュー
2022年の来場者の投稿もご覧ください!
皆さん、こんにちは。
先ほど帰宅いたしました。
10月16日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で横浜オクトーバーフェスト 2022が開催されます。ビールだけでなく、カクテルやワインなどのフードトラックもあります…来週、行こうかな🤣
この後も良い時間をお過ごしください🤗 pic.twitter.com/OihpYXSh3P— マッキー (@syX58GaA8J7gRYu) October 2, 2022
横浜オクトーバーフェスト2022 赤レンガ倉庫 pic.twitter.com/tJhcNMFJUk
— 山田@全力スナップ📸 (@PT21JP_Y) October 3, 2022
横浜オクトーバーフェスト2022🍻✨
4杯目、5杯目✨
パウラーナー!
ギルドペールウィート!
白ビール飲み比べ🤤🍺✨ pic.twitter.com/GjQDAsipDK— リョウガ (@i_am_ryooga) October 10, 2022
まとめ
今回は、横浜オクトーバーフェスト2023の日程・場所やメニュー・混雑状況などについてご紹介しました。
混雑するのは確実といえそうですが、それ以上に演奏を聴きながら本場ドイツのビールと料理を堪能することに価値がありそうですね!
年に一度のまたとない機会を存分に味わってみてはいかがでしょうか。
コメント