モスバーガーの太りにくいメニュー5選!ダイエット中でも食欲を満たすメニューを紹介!

モスバーガーの太りにくいメニュー5選 グルメ情報

モスバーガーの太りにくいメニュー5選として、モスバーガー好きの方におすすめしたいダイエット中でも食欲を満たすメニューをご紹介します。

真剣にダイエットに取り組んでいる時、頑張っている自分へのご褒美として大好物のモスバーガーを堪能して、また明日からダイエットに励みたい!

モスバーガー好きの方だと、そんな思いがよぎる瞬間がきっとあるのではないかと思います。

でもカロリーや糖質が気になるし、気にしつつ食べてもいつものおいしさは感じられない気がするし・・・でもどうしてもモスバーガーが食べたい!

果たしてそんな悩みを解消してくれるメニューがあるのか、気になりませんか?

そこで今回は、モスバーガーの太りにくいおすすめのメニューを5つご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてください。

モスバーガーには太りにくいダイエット中におすすめのメニューがある!

ダイエットのイメージ画像

モスバーガーにはいろんな種類のメニューがあって、見ているだけで食欲がそそられますね!

ダイエット中なら尚更まぶしく見えてくることでしょう。

ダイエットというとカロリーが低いものをとることに目が行きがちですが、それだけではなく糖質も太りやすさに影響してくるので、ここは気を付けたいポイントですね。

モスバーガーには、野菜を取り入れたメニューやバンズを使わないメニューも取り揃えていたりと、カロリーや糖質をそれほど気にせず食欲を満たしてくれるヘルシーなメニューが存在します。

そんな太りにくい貴重なメニューがあるなら食べてみない手はないはずです!

モスバーガーの太りにくいメニュー5選!ダイエット中に食欲を満たすメニューを紹介!

ヘルシーメニューのイメージ画像

早速、モスバーガー好きの私がおすすめする、モスバーガーの太りにくいダイエット中でも食欲を満たしてくれるメニューをご紹介していきます。

これをご覧になって、カロリーや糖質を気にすることなく純粋に食欲の赴くままにモスバーガーを食べてみてください!

5位:ホットドッグ

ホットドッグの画像

ホットドッグというと太りやすそうなイメージを抱きますが、実はメインメニューの中ではかなり糖質の低いメニューです。

シャキシャキのオニオンがトッピングされたジューシーなフランクは、ケチャップ・マスタードでシンプルに味付けされ、どこかほっとさせてくれる素朴な味わいが楽しめます。

食べ応えもあるので、しっかり食欲を満たしたい方にはうれしいメニューですね!

バーガーメニューにちょっと飽きてしまった時など私もよく食べるメニューですが、いつもと違ったモスを味わえて太りにくいので、お気に入りのメニューとなっています!

基本情報(データは2023年2月時点のもの)

価格カロリー糖質 ※炭水化物-食物繊維で計算
¥370359 kcal24.2g

4位:モス野菜バーガー

モス野菜バーガーの画像

新鮮な野菜とジューシーなお肉を一度に食べられる定番のヘルシーメニューです!

たっぷりのレタスとトマトにかかったオーロラソースが見た目の食欲をそそり、ボリューム感のある印象です。

食べてみるとパティの存在感もありながら野菜の新鮮な風味に包まれ、お腹を満たしたあとに口の中に何とも言えない清涼感が広がります。

そんなライトなおいしさなので、太るんじゃないかという不安を感じることなく野菜とお肉を堪能することができるでしょう。

たくさんの野菜を大好きなハンバーガーと一緒に摂れるので、野菜を食べたいなと思うときによく注文するお気に入りのメニューです!

基本情報(データは2023年2月時点のもの)

価格カロリー糖質※炭水化物-食物繊維で計算
\400359kcal32.8g

3位:テリヤキチキンバーガー

テリヤキチキンバーガーの画像

シャキシャキのレタスとマヨネーズが、濃厚なテリヤキのたれに浸かったチキンと絶妙にマッチしていて、このハーモニーがこのハンバーガーの肝と言えるでしょう。

気づくと夢中でかぶりついてしまっているおいしさです!

メインメニューの中では随分とカロリーと糖質が抑えられているのにこの食べ応えは、太りたくないけど食欲を満たしたい方には納得の一品だと思います。

私はチキンが特に好物というわけではないのにこの絶大なおいしさにはまっているので、チキンが大好物の方にとっては太りにくいという点を差し引いても、いち推しのメニューだと思います!

基本情報(データは2023年2月時点のもの)

価格カロリー糖質※炭水化物-食物繊維で計算
\400303kcal30.8g

2位:モスの菜摘ロースカツ

モスの菜摘ロースカツの画像

濃厚なカツソースに絡まったロースカツは食べ応え抜群!

冷たい菜摘レタスと熱々のロースカツが程よく溶け合う感じで、食欲を満たしたいお腹にすいすい入ってきます。

レタスのシャキシャキとロースカツの衣のカリカリのハーモニーも食べていてとても気持ちがいいですね!

レタスとともにキャベツもたっぷり入っているため揚げ物特有のしつこさはさほど感じず、これなら太ることを気にすることなくお腹を満たせそうです。

ロースカツバーガーは、モスの全メニューの中でトップ3に入るくらい私の大好きなメニューなので、正直、レタスで挟まれたロースカツを見たとき少しガッカリしたのを覚えています。(笑)

でも、見た目と違いあのおいしさは健在ですので、ダイエット中の方だけでなくロースカツバーガー好きな人にもぜひ食べていただきたいメニューだと思います!

基本情報(データは2023年2月時点のもの)

価格カロリー糖質※炭水化物-食物繊維で計算
\460266kcal21.7g

1位:モスの菜摘フィッシュ

モスの菜摘フィッシュの画像

マヨネーズ・チーズと溶け合ったフィッシュフライの濃厚さに、レタスに包まれたサッパリ感が加わった味わいが確かな満足感を与えてくれます。

バンズの替わりとしての冷たい菜摘レタスが、素材の持つ本来のおいしさを引き出して堪能させてくれる感じがたまらないです。

お魚のフライとレタスはとても相性がいいですね。

食べ始めは存在感の強いレタスですが、あとからじんわりとフィッシュフライの旨味が力強く広がってきて、ダイエット中の食欲を優しく満たしてくれるおいしさです!

初めて食べたときは、本家のフィッシュバーガーよりおいしんじゃないかというくらい、そのおいしさに感動しました。

フィッシュフライのおいしさが際立つ組み合わせなので、ダイエット中の方もそうでないお魚好きの方も、ぜひ召し上がってみてください!

基本情報(データは2023年2月時点のもの)

価格カロリー糖質※炭水化物-食物繊維で計算
\410239kcal10.5g

今回のまとめ

食欲のイメージ画像

今回は、モスバーガーの太りにくいメニュー5選として、ダイエット中でも食欲を満たすメニューをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

今回、紹介した商品をまとめますと、

  • 5位 ホットドッグ
  • 4位 モス野菜バーガー
  • 3位 テリヤキチキンバーガー
  • 2位 モスの菜摘ロースカツ
  • 1位 モスの菜摘フィッシュ

という順番になります。

ダイエット中はジャンクフードを食べることは良くないという固定観念に囚われ、必要以上に大好物のメニューを食べることを控えてしまいがちだと思います。

でも、モスバーガーにはその裏側にある太りたくないけど好きなものは食べたい、というニーズをすくい取ってくれるメニューがあるんですね。

ぜひ今度気兼ねせず、こちらでご紹介したメニューを召し上がってみてください!

きっとその豊かな時間は、ダイエット中の日々に確かな喜びをもたらしてくれることと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました